2016年10月13日
シューターのガン!その2!
栃木県は鹿沼市にありますシューティングレンジSTEEL。に、出入りしている方々の愛銃を紹介していこうという企画の第二弾です!
今日ご紹介するのはこちら!

東京マルイ製 ハイキャパ5.1!
ブラック&ステンレス!
どちらも同じ方の所有です。

ブラックはアンリミテッド、リミテッド用でステンレスはそれ以外のノーマルでなければならないレギュレーション(JWCSのタクティカルクラス等)対応とのこと。
ブラックのほうは軽量ピストンハウジング(ブリーチ)や軽量リコイルスプリングガイド等で可能な限り軽量化。見えない部分のカスタマイズがシブいですね!

ブラックもいいですが、ステンレスも中々にカッコいいですね!(≧∇≦)
ただ、練習のしすぎかビーバーテールの塗装がやや剥がれています(^^;;
サイトピクチャーはこんな感じです。
ステンレスモデル

ブラックモデル

どちらアクリルサイトが輝いています!
取り付けの際、丸が大きく見えるように工夫して取り付けているとのことです。
ステンレスモデルもスライド上部のセレーションが効いていて、光の反射が少なくサイティングしやすいです。


ステンレスモデルはノーマルのままなので迫力のブローバック!


対してブラックモデルは軽量ハウジングが効いていてよりマイルドな撃ち味。
よりレーシーな雰囲気がありました!

ホルスターはサファリランド5198オープントップを使用。
そのままだとキツすぎてドローが難しいことから、ボルトの間にワッシャーを噛ませてやや広げてあるそうです。
オーナーのシューターさんはアイアンサイトに拘りがあり、ドットサイトを載せた、所謂オープンクラスガンはしばらく作らない予定とのこと。
そういった拘りの楽しみ方ができるのもシューティングの良いところですね!^o^
こちらの、シューターさんは高速ステージが得意なようで、バシバシ好タイムを出していました!
曰く「的を良く見て向ければ当たる!」
さ……参考になりました……
是非次回のJWCSも頑張ってください!!*\(^o^)/*好タイムが出るよう応援してます!!
JWCSポスタルは年内に再び開催予定!
決定し次第お知らせいたします!
そして次回11月のカミタク杯(月一のSTEELシューティング大会)はJWCSで実施予定!
奮ってご参加ください!
開催場所はもちろんこちら!
http://www.geocities.jp/tamaren2007_2/Shooting/syooting.html
JWCSはホルスタードローを必要としないハンドガンエントリークラスもあります。
スティールチャレンジはやってみたいけどハンドガン本体しかないよぉ…という方でも安心!必ず楽しんでいただけます!
JWCS公式ホームページはこちら!
http://jwcs-shooting.com
今日ご紹介するのはこちら!

東京マルイ製 ハイキャパ5.1!
ブラック&ステンレス!
どちらも同じ方の所有です。

ブラックはアンリミテッド、リミテッド用でステンレスはそれ以外のノーマルでなければならないレギュレーション(JWCSのタクティカルクラス等)対応とのこと。
ブラックのほうは軽量ピストンハウジング(ブリーチ)や軽量リコイルスプリングガイド等で可能な限り軽量化。見えない部分のカスタマイズがシブいですね!

ブラックもいいですが、ステンレスも中々にカッコいいですね!(≧∇≦)
ただ、練習のしすぎかビーバーテールの塗装がやや剥がれています(^^;;
サイトピクチャーはこんな感じです。
ステンレスモデル

ブラックモデル

どちらアクリルサイトが輝いています!
取り付けの際、丸が大きく見えるように工夫して取り付けているとのことです。
ステンレスモデルもスライド上部のセレーションが効いていて、光の反射が少なくサイティングしやすいです。


ステンレスモデルはノーマルのままなので迫力のブローバック!


対してブラックモデルは軽量ハウジングが効いていてよりマイルドな撃ち味。
よりレーシーな雰囲気がありました!

ホルスターはサファリランド5198オープントップを使用。
そのままだとキツすぎてドローが難しいことから、ボルトの間にワッシャーを噛ませてやや広げてあるそうです。
オーナーのシューターさんはアイアンサイトに拘りがあり、ドットサイトを載せた、所謂オープンクラスガンはしばらく作らない予定とのこと。
そういった拘りの楽しみ方ができるのもシューティングの良いところですね!^o^
こちらの、シューターさんは高速ステージが得意なようで、バシバシ好タイムを出していました!
曰く「的を良く見て向ければ当たる!」
さ……参考になりました……
是非次回のJWCSも頑張ってください!!*\(^o^)/*好タイムが出るよう応援してます!!
JWCSポスタルは年内に再び開催予定!
決定し次第お知らせいたします!
そして次回11月のカミタク杯(月一のSTEELシューティング大会)はJWCSで実施予定!
奮ってご参加ください!
開催場所はもちろんこちら!
http://www.geocities.jp/tamaren2007_2/Shooting/syooting.html
JWCSはホルスタードローを必要としないハンドガンエントリークラスもあります。
スティールチャレンジはやってみたいけどハンドガン本体しかないよぉ…という方でも安心!必ず楽しんでいただけます!
JWCS公式ホームページはこちら!
http://jwcs-shooting.com
Posted by カミタク at 21:25│Comments(0)
│スティールチャレンジ