2023年06月12日
2023.7.17 TMDシューティングラリーのお知らせ
TMDシューティングラリーのお知らせ
シューティングラリーを以下の概要で開催いたします
TMDシューティングラリー
1.概要
サバゲフィールドを使用したシューティングイベントです。
ターゲットを撃ち、総合得点で順位を決めます。
初心者の方でも参加しやすいよう、ルールは簡易的なものです。
是非、お気軽にお越しください。
2.日時
2023年7月17日月曜祝日
9:00 開場受付開始
9:30ミーティング開始
10:00 イベント開始
参加される方は必ずミーティングにご参加ください
15:30 表彰式
ご注意!悪天候の場合コース数を省略し、サバゲランドTMDのインドア部分のみでの開催となります。また、悪天候により会場までの移動に危険があると主催者が判断した場合は中止となることもあります。
中止の判断は前日となることもあります。
何卒ご了承願います。
3.場所
サバゲランドTMD
〒322-0072 栃木県鹿沼市玉田町423
サバイバルゲームフィールドを使用
4.定員
30名様前後
5.エントリーフィー
お一人様5000円
6.参加資格
健康に問題が無く、ルール、マナーを遵守出来る方。
7.コースについて
全5コースの予定
コースごとに使用するエアソフトガンを変えることができます。(使用できるエアソフトガンには規定があります下記9項をご参照ください)
8.ルール
①ペーパーターゲット、メタルターゲット等を使用し、獲得した得点をクリアタイムで除したポイントで順位を決定します。当日詳細な説明があります。
②複数のエアソフトガンを、1コース内で使用することができます。
但し、コース内に、予めエアソフトガンを設置してからスタートすることはできません。
使用を終えたエアソフトガン、並びに弾倉を、一時的にフィールド内に残置することは可能です。但し、ご自身のプレー終了後に必ず回収し、他者の安全に十分ご留意願います。
③強制的なリロードはありませんが、スムーズなイベント進行のために、予備弾倉等はご用意ください。
④全てのエアソフトガンの使用にあたって破損等が生じても、当方の責任は負いかねます。
⑤コースプレイ中の、エアソフトガンの銃口の向きによるペナルティはありません。
但し、極力銃口の向きは安全な方向にむいているよう、心がけてプレイ頂けますようお願いします。
⑥危険な暴発、故意や不用意な取扱いによる参加者への発砲は危険行為と判断し、プレイを続行できないこともあります。
安全には十分にご配慮ください。
⑦皆さんのご協力を頂いて完成するイベントです。
コースの復旧や、後片付け等、ご協力頂けますと幸いです。
9.使用できるエアソフトガン等について
①法定パワー内のエアソフトガンであること。
抜き打ちで確認を行うこともございます。
②セミオートのみの使用となります。
セミオート機構のないエアソフトガンは使用できません。
③使用できるBB弾はバイオBB弾のみとなります。
④BB弾の重量制限はありません。
⑤使用できる照準器に制限はありません。
また、ライト、レーザーポインター等のアクセサリーの使用も自由。
ただし、刃物、もしくはそれを模した物は、取り付け、持ち込みを禁止とさせていただきます。
⑥マガジンの交換は原則ありませんが、任意でご用意いただくことは可能です。
⑦外部ソースは、法定パワー内で使用できるものについてのみ使用可能です
⑧マガジンインサート型のCO2エアガンも使用可能てます。
⑨30〜40mのターゲットもあります。BB弾がその距離を飛翔し、ダンボールに軽くでも跡が残る程度の出力のものを使用いただくことを推奨いたします。
9.安全について
①アイウェアは、ゴーグルないし自己責任でシューティンググラスでの参加が可能です。
サバイバルゲームのルールをベースとしております。
銃口の向きによるペナルティがありませんので、万が一BB弾が飛来した場合でも、怪我の無い服装でのご参加をお願いします。
*上記8.の⑤⑥参照のこと
②イベントの内容上、走る、伏せる等の行為があります。汚れても良い服装でご来場ください。
各種プロテクションの装着はこれを制限しません。ご自身が安全と判断する装備でご参加ください。
③当日お怪我をされた場合、主催側で責任をとることはできません。
ご自身の体力、技術にあった範囲内でお楽しみください。
④コスプレも可となりますが、会の進行に支障をきたす格好、一般常識に鑑みて、公序良俗に反する服装は禁止とします。
⑤進行スタッフの許可が出るまで、エアソフトガンの使用が認められている箇所以外での発射、発射可能な状態への移行はこれを厳に禁止とさせていただきます。
当日もよくルールや注意事項をご確認ください。
刃物、それに類似するもの。火気の持ち込みはこれを一切禁止とします。
10.感染症に関する規定
当日、検温、体調の確認をさせていただきます。
発熱や、感染症の疑いのある場合はご来場をお控えください。
また、当日の参加が不適当と主催責任者が判断した場合はご参加いただけないこともあります。
Posted by カミタク at 23:06│Comments(0)