2019年06月06日
ショットガンオンリーイベント!散弾王!!
皆さん!ショットガンは好きですかーーーー?!
と、いうことで、ショットガンオンリーによるイベント
「散弾王」スタートです!!
誰でも楽しめるシンプルなルール
選べるスタンバイポジション
最強のショットガン使いを決める闘いに、是非ご参戦ください!
1.イベント概要
⑴全5ステージ
①各ステージの定められた枚数のターゲットを撃ちきるまでのタイムを計測します。
②クリアタイムを点数化し、その合計ポイントで順位を決定します。
⑵スケジュール
①シーズン1(6月)シーズン2(7月)
シーズンを通して合計点数を競います。
ただし、どちらかのみの、お試しスポット参戦も可能です!
②シーズン1の計測会予定日
6月15日土曜 10:00〜
6月30日日曜 10:00〜
*開催時間に間に合わない場合は遅れても大丈夫です。ご相談ください。
③シーズン2 未定
④それぞれご都合の良い計測日にご参加ください。
複数日設けてありますので、複数回参加して、記録を更新することも可能です。(より良いほうの記録が公式記録となります。)
⑶開催場所
サバゲランドTMD内 シューティングレンジSTEEL
〒322-0072栃木県鹿沼市玉田町423
2.ガンレギュレーション
⑴いわゆる、ショットガンの形状をしているエアソフトガンであり、手動により次弾の発射準備を行うもの。
⑵法定パワー内の使用に危険の無いエアソフトガン
⑶光学照準器(ダットサイトやスコープ)の使用は不可。
集光サイトの使用は可能
⑷一度に発射される弾の数は1〜3発まで
⑸一回のストリングで発射できる回数は10回までとなり、弾切れにはペナルティ
(意図しない故障等は、仕切り直し再挑戦できます)
3.スタンバイポジションについて
ハンズアップ
ストレートダウン
いずれかの選択ができます
不明な点はROにご確認ください
4.ペナルティについて
⑴10回の射撃でクリアできなかった場合
マイナス30点
⑵撃つべきターゲットをヒットせずにストップターゲットを撃った場合
一枚あたりプラス3秒
⑶定められたシューティングボックス外からの射撃
マイナス100点
⑷危険と判断される行為
(銃の取り落とし、暴発、意図的な危険と判断される射撃など)
マイナス100点
5.エントリー方法
⑴サバゲランドTMDに直接お問い合わせください
①エントリーフォーム、または、携帯電話による担当者へのご連絡
http://sabagetmd.sakura.ne.jp
②当日飛び入り参加も可能です。お気軽にお越しください。
⑵エントリーフィー
レンジ利用料金プラス組合費(組合費詳細は下記に記載しております。)
http://sabagetmd.sakura.ne.jp/Shooting/kane.html
シーズン1、シーズン2を通して、TMD公式リザルトを残される方は、初回のみ、散弾王組合費300円を頂きます。ご了承ください。記録を残されない場合は支払い不要。
(とどのつまり優勝者への景品制作費です)
と、いうことで、ショットガンオンリーによるイベント
「散弾王」スタートです!!
誰でも楽しめるシンプルなルール
選べるスタンバイポジション
最強のショットガン使いを決める闘いに、是非ご参戦ください!
1.イベント概要
⑴全5ステージ
①各ステージの定められた枚数のターゲットを撃ちきるまでのタイムを計測します。
②クリアタイムを点数化し、その合計ポイントで順位を決定します。
⑵スケジュール
①シーズン1(6月)シーズン2(7月)
シーズンを通して合計点数を競います。
ただし、どちらかのみの、お試しスポット参戦も可能です!
②シーズン1の計測会予定日
6月15日土曜 10:00〜
6月30日日曜 10:00〜
*開催時間に間に合わない場合は遅れても大丈夫です。ご相談ください。
③シーズン2 未定
④それぞれご都合の良い計測日にご参加ください。
複数日設けてありますので、複数回参加して、記録を更新することも可能です。(より良いほうの記録が公式記録となります。)
⑶開催場所
サバゲランドTMD内 シューティングレンジSTEEL
〒322-0072栃木県鹿沼市玉田町423
2.ガンレギュレーション
⑴いわゆる、ショットガンの形状をしているエアソフトガンであり、手動により次弾の発射準備を行うもの。
⑵法定パワー内の使用に危険の無いエアソフトガン
⑶光学照準器(ダットサイトやスコープ)の使用は不可。
集光サイトの使用は可能
⑷一度に発射される弾の数は1〜3発まで
⑸一回のストリングで発射できる回数は10回までとなり、弾切れにはペナルティ
(意図しない故障等は、仕切り直し再挑戦できます)
3.スタンバイポジションについて
ハンズアップ
ストレートダウン
いずれかの選択ができます
不明な点はROにご確認ください
4.ペナルティについて
⑴10回の射撃でクリアできなかった場合
マイナス30点
⑵撃つべきターゲットをヒットせずにストップターゲットを撃った場合
一枚あたりプラス3秒
⑶定められたシューティングボックス外からの射撃
マイナス100点
⑷危険と判断される行為
(銃の取り落とし、暴発、意図的な危険と判断される射撃など)
マイナス100点
5.エントリー方法
⑴サバゲランドTMDに直接お問い合わせください
①エントリーフォーム、または、携帯電話による担当者へのご連絡
http://sabagetmd.sakura.ne.jp
②当日飛び入り参加も可能です。お気軽にお越しください。
⑵エントリーフィー
レンジ利用料金プラス組合費(組合費詳細は下記に記載しております。)
http://sabagetmd.sakura.ne.jp/Shooting/kane.html
シーズン1、シーズン2を通して、TMD公式リザルトを残される方は、初回のみ、散弾王組合費300円を頂きます。ご了承ください。記録を残されない場合は支払い不要。
(とどのつまり優勝者への景品制作費です)
Posted by カミタク at 10:48│Comments(0)