2019年02月09日

2月11日カミタク杯のお知らせ!

2月11日カミタク杯のお知らせ!

不定期!カミタク杯のおしらせ!

撃っては動く、動いては撃つ、ないし撃ちながら動く!それがカミタク杯だっ!
と、いうこで。
いわゆるアクションシューティングイベントを行います!
全3コース(予定)各コース毎に、所定のターゲットを撃ち終わるまでの時間を計測。タイムの速い順にランキングを決定いたします。
各コース2トライして、速かったほうのタイムを採用します。

2種類のエアソフトガンを使用する2ガンイベントとなります。
ロングガン(ライフル、SMG、PDW、ショットガン、前述のものでストックレスのものも該当します)と、ハンドガンも使用します。

ステージクリアには、「どちらのエアソフトガンのマガジンを一回以上リロードすること」が要件となります。

ライフルにはスリング、ハンドガンはホルスターがあるとより楽しめます。(詳細は下部に記載)
☆但し!どうしてもお持ちでない場合はご相談ください。必ずしもなければ参加できないということではありません。

米国やヨーロッパで盛んなシューティングマッチを参考に、カミタク風にアレンジして行います。
コースは当日まで非公開ですが、下見をする時間があります。

なるべく回数を回せるようにスチールターゲットがメインとなります。
主に、丸いターゲットをライフル、四角いターゲットをハンドガンで撃つこととなります。
オートは全て2発撃ち込んでください。
ショットガンのようなコッキングを必要とするタイプのエアソフトガンは、丸いターゲットに対して一回のヒットでクリアとみなします。

ロングガン、ハンドガンは両方ともマガジン交換がありますので、可能な限り予備マガジンをお持ちください。また、マガジンが落下可能性があるため、落下の衝撃にも耐えられるものを推奨します。また、マガジンの落下等による破損については責任を負いません。ご了解ください。

使用できる銃は下記の詳細ご参照ください。

シューティングイベント初めてだよーっという方でも安心してご参加ください!サバイバルゲームに参加さるている方であれば、その装備でご参加いただけると思います。優しく楽しみ方をレクチャーさせていただきます!!( ´ ▽ ` )

1.日時
2月11日 月曜日(祝日)
場所
サバゲランドTMD内、シューティングレンジSTEEL
〒322-0072栃木県鹿沼市玉田町423

10:00レンジオープン
10:30開会式、ルール説明
11:00イベント開始
12:00昼食
12:30イベント午後の部
14:00表彰式
注)あくまで予定です


全競技終了後、時間の許す限りPPSの計測を行います。PPSの詳細は下記のリンクより。
https://ppsblog.militaryblog.jp

参加料
3500円(レンジ利用料、終日コースのみ)

安全のためにアイウェアの装着を必須とします。
ゴーグル、シューティンググラス、自己責任で眼鏡での参加を可とします。
サバイバルゲームで使用しているフェイスガード等があれば、それで参加いただくことも歓迎です。
ご自身がより安全と考えられる装備でご参加ください。

・使用できるエアソフトガン
法律で定められた出力の範囲内であり、安全に使用でき、セミオートの射撃が可能なエアソフトガンであれば、形状や照準器、改造の制限はありません。
外部ソースは使用可能ですが、マガジンチェンジの必要性があることを考慮してください。

・ロングガンの保持について
スリング、大型のホルスター等で安全に持ち運びできるようであれば、スリングの形状、種類は問いません。
スリングをお持ちでない場合は、片手で保持してハンドガンを使用することもできますが、安全上の観点からもスリングの使用を推奨します。
・ハンドガンホルスターは安全にエアソフトガンを保持できるものであれば形状や種類は問いません。銃を取り落す、暴発等があった場合は一回につきペナルティとしてクリアタイムに20秒が加算されます。
また、ホルスターの位置については特に制限はありません。ただし、暴発等の可能性があるとオフィシャルが判断した場合においては、その限りではありません。
・装備、服装については公序良俗に反しない限り制限しません。よって、チェストリグや、ボディアーマー等を使用できます。サバイバルゲーム等で使用しているものをそのまま使用できます。










Posted by カミタク at 21:57│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。