2018年01月23日

カミタク3ガンマッチのレポート!

カミタク3ガンマッチのレポート!


さる2018年1月6日土曜日、私ことカミタク主催による3ガンマッチを開催させていただきました。
私の主催で、私なりのアレンジなので、カミタク3ガンマッチといいます(^^;
ルールもガンレギュレーションもコースもオリジナルですので悪しからず


当日ご参加くださった皆様!ありがとうございました!フォーリンプレートが未完成でホントにフォーリンしてしまうので、一緒に拾っていただいたり、ホントにお世話になりました!!感謝感謝です!!

本日は当日の様子を簡単ですが記録に残しておきたいと思います(^-^)

カミタク3ガンマッチは全5ステージです。
コースは全部で3コースあり、うち2コースはハンドガン、ライフルの使用場所が入れ替わるために全5コースとなります。

もちろん、その名が示すとおり、ハンドガン、ショットガン、ライフルの3種類のエアガンを使用します。

法定パワー以内、セミオート、ポンプショットが可能であり、使用に危険がないものであれば特に制限はありません。

が!やっぱり三種アイテムがあると物凄い荷物量。セーフティがエアガンだらけに

カミタク3ガンマッチのレポート!

カミタク3ガンマッチのレポート!


スタート前にはウォークスルーの時間があります。
皆さん真剣に撃ち方などを確認されていました。

カミタク3ガンマッチのレポート!

カミタク3ガンマッチのレポート!


第1、第2ステージは割とスタンダード
スタート地点から段々と奥に撃っていきます。ラクタンブル(大きな四角のマト)には二発撃つルールです。
ハンドガンorライフルで
カミタク3ガンマッチのレポート!

ショットガンエリア
カミタク3ガンマッチのレポート!

ライフルorハンドガン
カミタク3ガンマッチのレポート!



今回から投入のフォーリンプレート!

カミタク3ガンマッチのレポート!

実は、作り方はとある方に教えていただき、丸パクリでございます(^^;;
教えてくださってありがとうございました!

これがカチンカチンと落下していくのが楽しいのです。
ハンドガンは弾がきれてしまうこともあり、カッコいいリロードが見れました!

動画はこちら
第1ステージ
https://youtu.be/yx77-9ONKq0

第2ステージ
https://youtu.be/CoR4v3dVLcI


第3、第4ステージは広め。

カミタク3ガンマッチのレポート!


まるでランウェイのようになっています。赤い紐の中が射撃可能エリアとなっており、これを越えての射撃はできません。

最初に撃つことになる、バリケードに隠れたフォーリンプレートだけは射撃スペースの定めがあります。
が他はどこから撃っても可。

冒頭のバリケードエリア。横に移動しないと全部でのターゲットを撃てません。
カミタク3ガンマッチのレポート!

中盤のショットガンエリアはやや後退しながら撃つ、当ステージ見せ場の一つ。
カミタク3ガンマッチのレポート!

カミタク3ガンマッチのレポート!

カミタク3ガンマッチのレポート!


最後の連続フォーリンプレートはかなり距離があります。
特にハンドガンでは撃つにはかなり距離があります。
カミタク3ガンマッチのレポート!

当たらなければ、当たる距離まで近づけばいいとばかりに走り込む方もいらっしゃいました。私も走りました!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
カミタク3ガンマッチのレポート!

カミタク3ガンマッチのレポート!


動画はこちら
第3ステージ
https://youtu.be/HrCoSsO07TI
第4ステージ
https://youtu.be/9NPwmNUvHaA

第5ステージはぐるっとレンジ内を一周するコース。
まずラクタンブルプレートの並ぶストレートを前進します。
もちろん動きつつ撃ってオッケー!
カミタク3ガンマッチのレポート!


次にショットガンエリア。規則的にならんだ小さいラクタンとフォーリンプレートを撃ちます。
カミタク3ガンマッチのレポート!


最後はA、Bレンジを跨いだライフルエリア。
全30枚のプレートを撃ちまくり!
カミタク3ガンマッチのレポート!


動画はこちら
第5ステージ
https://youtu.be/4pFVawnCjhY

皆さん思い思いのエアガンで楽しんでいただけたようで何よりでした!

不定期ではございますが、今後も継続開催していこうと思います!
皆さまもよろしければ是非ご参加ください!




次会の私チャンプカミタク主催のイベントは2月3日夜の予定です!
内容は、新感覚シューティング?!サバゲのシチュエーションを模したサバゲースキルトライアルの予定です!
サバゲーマーもシューターも!みんなで楽しめる、真剣になれる内容になるよう頑張って開発しております!
お時間の許す方は是非、お気軽にご参加くださいませ!

17:00開場、18:00前後からスタート予定。
詳細は当ブログ、サバゲランドTMD内シューティングレンジ「STEEL」のホームページにてお知らせいたします。

サバゲランドTMD
http://www.geocities.jp/tamaren2007_2/

シューティングレンジSTEEL
http://www.geocities.jp/tamaren2007_2/Shooting/syooting.html




また、シューティングレンジSTEELでは毎月、初心者の方でも楽しめる鉄板早撃ち競技。PPSを随時開催しております。
紹介動画はこちら
http://www.geocities.jp/tamaren2007_2/
サクッと、でもしっかり、鉄板撃ちの醍醐味を味わえますのでこちらもよろしくお願いします!

PPSオフィシャルブログ
http://ppsblog.militaryblog.jp/?tab=list



長いブログになってしまいました…
最後までお読みいただき、ありがとうございました!!
またお会いしましょう!





Posted by カミタク at 19:53│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。